新着情報
本日は防災の日です。
2025.09.01
本日は防災の日です。
大正12年(1923年)9月1日に発生した関東大震災は、死者・行方不明者10万5千余人という大惨事になりました。
この震災を教訓として、一人ひとりの防災対策の重要性を広く国民に理解してもらうため、9月1日が「防災の日」と制定されました。
地震だけでなく、日本は台風、豪雨などの自然災害が発生しやすい国です。様々な災害に備え、日頃からの防災対策をしっかりしておきましょう。
そして本年11月5日10時に「大阪880万人訓練」を開催します。
大地震・津波の発生を想定した災害情報を社員の皆さんに伝達するものです。
社員の皆さんは身を守る行動や災害時の備えについての確認など、できる範囲での訓練参加をお願いします。
ご安全に。